飲料水はどのように手に入れれば良いですか?
ご存知の方も多いかと思いますが、基本的にフィリピンの水道水は飲用できません。 そのため本来飲料水はスーパーなどで購入する必要がございますが、 NSL英語学校では、校舎と寮に温水機能付きのウォーターサーバーを […]
ご存知の方も多いかと思いますが、基本的にフィリピンの水道水は飲用できません。 そのため本来飲料水はスーパーなどで購入する必要がございますが、 NSL英語学校では、校舎と寮に温水機能付きのウォーターサーバーを […]
今月に発表されたビザに関する2つの変更についてです。 blogでもお知らせしたのですが重要なことなのでここでもう一度まとめたいと思います。 1つ目はVISA更新代金の値上げです。 主に値上げの対象となったのが2,4,6, […]
TIp(チップ)はホテルでボーイやベルマンからサービスを受けたり、レストランでウェイターなどにサービス料として支払うお金の事である。また、感謝の気持ちを現金で表すもの。 フィリピンは日本と同様にサービス料が事前に含まれて […]
SSP(Special Study Permit:特別学習許可)とは、観光を目的として入国した外国人がフィリピン国内で合法的に勉強するために必要なビザの一種です。6ヶ月間有効で、それ以上留学する場合は、再取得しなければい […]
授業を開始する前に必ず英語レベルチェックのテストを受けていただきます。 内容はリスニング、グラマー、ライティング、スピーキングです。 リスニング、グラマーはマークシートで回答。TOEICテストのような問題です。ライティン […]
外泊は可能です。外泊時 旅行時は旅行計画書を作成して頂き、提出して頂ければ問題ありません。 門限は、平日(日曜日~木曜日)はPM11時まで、休日または休日の前日は(金・土曜日、祝日前日) はAM2時までに寄宿舎に入室くだ […]
セブNLSではPCを持参した場合とそうでない場合で月々の電気代が異なります。 ・PC持参 1,500ペソ/月 ・PCなし 1,000ペソ/月 iPadなどのタブレットはパソコンと同じと見なされます。 そのため、電気代は月 […]
お申し込み全期間の25以上を消化している場合、授業料の払い戻しはありません。消化授業が25%以下の場合、残りの授業料と寮費の50%を返金いたします。入学登録金、SSPやVISA取得費用はいかなる場合も返金されません。 そ […]
NLSではマクタン・セブ空港送迎サービスは有料(往復4,000円)です。送迎代を節約したい方はご自身でタクシーなどで移動することも可能です。ただし、空港ではたくさんの乗客がいるため、なかなかタクシーをつかまえることはでき […]
1日3食の食事代や寮費が学費に含まれているため、学費以外で必要な生活費は月3万円もあれば充分かと思います。節約すれば1万円でも生活できます。 当校はリゾートではなく、セブシティの中心地に位置するため、周りには観光客向けの […]
セブNLSでは1週間からの短期留学が可能です。社会人の方で有給休暇などを利用して短期間留学される方がいらっしゃいます。 短期間の留学で効果を出すためにはある程度の下地作りが必要です。日本で中学生レベルの英文法と基本英単語 […]
日本からフィリピンのセブ島(マクタン・セブ国際空港)へは直行便で 4 時間半程度かかります。 一般的に直行便 が最も料金が高く、マニラや第三国を経由することで料金を抑えられます。 機内食などのサービス のない LCC を […]