セブ島(Cebu Island)は、マニラの東南560kmにありビサヤ諸島の中心に位置し、幅は約300km、人口250万人で、周囲はマクタン島、バンタヤン島、マラパスカ島、オランゴ島など小さな島々に囲まれています。
時差:日本との時差は1時間。日本が1時間早い。日本の午前10時はフィリピンの午前9時。
気候:セブでは雨期と乾季の明確な区別がない。東京の降水量とさほどかわらない。年間を通して観光に適した気候といえる。ただ6月~11月までは一般的に雨期とされ、蒸し暑く雨の量も比較的多くなる。11月から2月までは22~28℃の快適な天気で、4・5月は23~32℃で比較的に暑い。
セブ島は文化(スペイン支配)と経済的な側面でも独創的であり、またフィリピンで最も古い都市で城壁や記念碑など歴史的な風景のある素敵な島として、一年中海岸で休暇を過ごす人々でにぎやかな観光地でもあります。
日本やヨーロッパでは以前から人気のリゾート地であるセブ島では、日本の連休中には日本人たちで予約がいっぱいになるほどの人気ぶりです。(セブ島のリゾートのほとんどは日本人の投資により成り立っています。)
コバルトブルーの海と美しい海岸、素敵なリゾートが立ち並ぶ町並みは旅行客、特にハネムーンに来た人々に楽しい思い出と喜びの場所となっています。
セブ島旅行では、簡単な市内観光を除いては全てリゾートでの生活であり、最近のほとんどのハネムーンツアーには各種付随施設およびマリンスポーツが含まれており自ら日程を組んで国内では難しい様々なマリンスポーツや食事を楽しみながらゆっくりと休日を過ごせます。
セブ島天気
http://cebu-nls.com/weather/
セブ島NLS写真
https://www.facebook.com/cebu.nls.english/photos_albums
セブ島NLS動画
http://www.youtube.com/user/cebunls/videos
セブ島情報サイト
http://www.japph.com/Cebu/sebuaon%7Beoio.html
http://cebuguide.net/
http://www.cebupot.com
http://cebu.viva-la.com